2025年11月17日
房総メンテナンス株式会社 求人募集
【未経験者歓迎】建物の「当たり前」を守る、設備管理・清掃スタッフ募集!
私たち房総メンテナンス株式会社は、千葉県習志野市を拠点に、ビル・マンションなどの建物設備管理を40年以上にわたり手がけてきました。建物を「創る」時代から「維持管理する」時代へ。人々の生活に欠かせないインフラを支える、やりがいのある仕事です。
経験よりも意欲を重視!充実したサポート体制で、あなたの新しい挑戦を応援します。
募集職種
設備点検・清掃管理スタッフ(正社員・パート)
主な業務内容
契約物件における設備管理業務全般をお任せします。作業は基本的に3人グループで行うため、未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導します。
水道設備の点検・貯水槽清掃・簡易修繕
排水設備の点検・排水管清掃・詰まり修理
消防設備の点検・機器修理・書類作成代行
各報告書の作成(簡単なPC操作あり)
その他、付帯する工事・調査業務など
勤務地
房総メンテナンス株式会社 本社
〒275-0001 千葉県習志野市東習志野1-5-11
京成電鉄 実籾駅より徒歩12分
マイカー通勤可(駐車場あり)
※転勤の可能性なし
勤務時間
正社員:
8:00~17:00(休憩90分)
月平均残業時間5時間程度と少なめです。
パート:
週2日~OK。勤務日数・時間は応相談。
給与(目安)
正社員: 月給 216,360円~353,760円
パート: 時給 1,386円~1,813円
試用期間中は時給1,150円
※経験・能力を考慮の上、決定します。各種手当(運転手当、現場手当、資格手当など)あり。
待遇・福利厚生
昇給・賞与あり(前年度実績あり)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
資格取得支援制度あり
交通費支給(上限あり)
定年制度(一律65歳)、再雇用制度(70歳まで)あり
服装自由
屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募資格
学歴・経験不問
必須資格: 普通自動車運転免許(AT限定可)
基本的なPCスキル(ワード、エクセル操作)あれば尚可
体を動かすことが好きな方、歓迎!
応募方法
まずはお電話または応募フォームよりお気軽にご連絡ください。面接の日程を調整いたします。オンライン自主応募も可能です(ハローワーク紹介状不要)。
連絡先: 047-479-5415
(担当:庄司)
「お客様の笑顔と感謝の言葉にとてもやりがいを感じる仕事」です。私たちと一緒に、建物の安全と快適な環境を守りましょう!
2020年04月15日
現場作業に於ける作業員消毒対策について
近年、緊急事態宣言が発令され皆様には大変不安な日々を過ごされているものと思います。我々ビルメンテナンス業界及び水道施設工事業の業界としては、生活の基盤、及び日々の生活を守るという観点から会社の閉鎖を要請される業種とは成っておりませんでした。
当社もお客様のご判断のもと別紙消毒等対策に於いて実施継続を行って参りましたが賛否両論、徐々に難しいご判断をゆだねる形となってきております。
そこで、一つのご判断いただく材料としまして以下手順にて作業を実施しますので、作業に関しましてのお願い事項をご理解いただきましてご協力を賜りたくご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。
記
宅内入室作業手順:以下の通りの手順を踏まえて実施しております事をご理解ください。
共通事項:別紙④事前検温にて朝夕体温測定実施(事前に兆候ありでも出勤停止)
事務所内・社内(単独以外)・お客様施設内マスク着用必用としています。
雑排水管清掃:別紙①の希釈塩素で道具・体の消毒+②アルコールで手・触れる場所の消毒 実施
消防設備点検:別紙①の希釈塩素で道具・体の消毒+②アルコールで手・触れる場所の消毒 実施
貯水槽清掃:清掃時の希釈塩素で道具+別紙①体の消毒+②アルコールで手・触れる場所の消毒 実施
上記関連工事やカメラ・漏水調査も道具・体・手の消毒を同実施し、飛沫感染防止にマスク着用します。
※使用品内容等につきましては別紙をご参照ください。
お願い・・・作業実施にあたりまして以下のご理解ご協力をお願いいたします。
接触時間:宅内入室作業では作業終了時にご印鑑を戴きますがなるべく接触時間を減らすため、
ドアを開けて戴いてから作業員とは極力間隔をあけてください(できれば別室で)
可能であれば窓を開放していただき空気の循環と、会話時間を最小限でお願いします。
短時間を目指すため確認印のハンコは無しとします。完全退出後に鍵を閉めてください。
現在の日常生活において設備等の問題が発生しないこと、この異常な事態から1日でも早く脱却し、皆様そして我々共々何気ない平穏な日常を取り戻せます様願っております。
ご自身そして大切な人を守るため、皆様のご理解そして、居住者の皆様のご協力をお願いいたします。
令和2年4月15日
房総メンテナンス株式会社
代表取締役 庄司 和正
2019年11月12日
今回は「新規事業拡大」のため4名の仲間を募集いたします。
配管内のカメラ調査や同時に水圧や機械的に根を切ったり錆を落とす作業等でお客様からのご要望を多くいただいており、超高圧ならではの作業需要が高まっております。ぜひご興味ある方は年齢・性別問いませんので下記参照の上ご応募ください。
近隣居住者作業員(消防設備士・電気工事士・配管工等、有資格者)の募集は常に行っております。
宅内漏水修繕やリフォーム等職人さんも協力業者として参加できる方も是非お声がけください
生活の悩みや問題を解決することがメンテナンスの極意。
そんなすばらしい仲間になりませんか!!
感謝されとてもやりがいのあるお仕事で、経験のない方でも気軽に参加できます。
詳しくはお電話のうえ履歴書持参のうえご来社ください。
就労時間は週2・3日でも結構です。
労働条件:以下ご参照ください
就業時間8:00~17:00(途中昼休憩1時間有)※フルタイムの場合は平均週40時間まで
時間給¥1,100~1,500(日給8,800~12,000) ※事務職も同時募集中(¥900~1,250)
各種手当有(通勤手当上限5千)。マイカー通勤可。要普通免許(オートマ可)。パソコン:ワード、エクセル程度必
※18歳~定年65歳まで(70歳まで再雇用有)のためフルタイムは64歳までの募集とします(状況で社員登用有)
法定勤務時間により厚生年金・社会保険・雇用保険対象、及び労災加入あり(ハローワーク参照)
是非、お待ちしております。 047-479-5415 info@bo-so.co.jp 担当:矢野
2016年11月12日
おかげさまで多数のご応募をいただき新規作業員3名、事務員1名の仲間を迎えることができました。
引き続き近隣居住者作業員(消防設備士・電気工事士・配管工等、有資格者)の募集は行っております。
宅内漏水修繕やリフォーム等職人さんも協力業者として参加できる方も是非お声がけください
生活の悩みや問題を解決することがメンテナンスの極意。
そんなすばらしい仲間になりませんか!!
感謝されとてもやりがいのあるお仕事で、経験のない方でも気軽に参加できます。
詳しくはお電話のうえ履歴書持参のうえご来社ください。
就労時間は週2・3日でも結構です。
労働条件:以下ご参照ください
就業時間8:00~17:00(途中昼休憩1時間有)※フルタイムの場合は平均週40時間まで
時間給¥1,000~1,250(日給8,000~10,000) ※事務職も同時募集します(¥850~1,000) ・・・終了
各種手当有(通勤手当上限5千)。マイカー通勤可。要普通免許(オートマ可)。パソコン:ワード、エクセル程度必
※18歳~定年65歳まで(70歳まで再雇用有)のため64歳までの募集とします(状況で社員登用有)
法定勤務時間により厚生年金・社会保険・雇用保険対象、及び労災加入あり(ハローワーク参照)
是非、お待ちしております。 047-479-5415 info@bo-so.co.jp 担当:矢野
2012年10月13日
2012年09月27日
つ い に ≪BÕSÕマグネット≫ が完成しました。
弊社で排水管清掃・修繕・詰まりなど、対応させていただいた方には、
先着50名様限定で 車の形をしたマグネット! お子様に大人気!! の
房総マグネットを1枚プレゼントいたします。(^-^)v ※ただし個人様に限ります。
(作業後、スタッフにマグネット欲しいと伝えてください)
是非、マグネットが付く場所(冷蔵庫など)に貼ってください。
皆様のお電話お待ちしております。
2012年09月25日
エキテン!(暮らし・生活サービス)へのご案内も好評掲載中!!皆様の熱いご支援のお陰さまで・・・
2012年02月03日
2011年12月20日
その高圧洗浄で満足してますか?
今年(2011年)も残りわずかになりましたね!!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
台所、浴室、洗面所の排水管清掃はお済でしょうか?
近年、高圧洗浄機も(ケルヒャーさんやアイリスオーヤマさんなど)色々な物が出てきていますが、車の洗浄や建物の外洗浄にはもってこいですよね!!当社でも2台一般の清掃用に普段から大活躍しています。最近ではその機器を使用し排水管清掃を行っている業者さんがよく見受けられることがあります。
清掃後、いかがですか?水の流れは良くなりましたか?
大概の方は「あまり変わってない気がする。(調査上87%の方が)」との返答をいただきました。
・他社で排水管清掃後、1ヶ月後、詰まったと弊社にご連絡をいただきました。
聞くと1ヶ月前に他社で排水管清掃をやったと。(習志野市のS様)
・他社で排水管清掃後、1週間経っても浴室(排水口)からボコボコと音が解消されない。(船橋市のY様)
・他社の排水管清掃時、宅内に入ってからも作業員同士がずーっと話をしていて、清掃しているの?
か心配でしたが。案の定翌日、台所が詰まってしまい、連絡をしたら別料金がかかると言われました。
(八千代市のK様)
さまざまな声をよく聞きます。それは、形だけのパフォーマンスでは・・・。
安い価格で行っている業者さんはよくあります。が・・・。その後の満足度はいかがでしょう!?
安かろう悪かろう、さまざまな捉え方があります。しかし、最終的に決断するのはお客様です。
弊社では、超高圧洗浄車を使用し清掃するので、お値段は多少高くなりますが、お客様の満足度100%いや120%自信をもって努めております。お客様が「安心&安全&笑顔」で快適に暮らせるように。
・先日、排水管清掃を行ったお客様から直接、水の流れがすごく良くなった!!と言っていただけました。
(習志野市のW様)
・初めに入った者が、台所、洗濯機、浴室の排水カップを外しすべて洗っていましたら。
「そこまでやって下さって、ありがとう」と言っていただけました。(千葉市中央区のF様)
これからもお客様の笑顔(スマイル)をいただけるために、感謝の気持ちを忘れず精一杯、努めさせていただきます。 何卒、宜しくお願い致します。
2011年11月17日
貯水槽清掃で福島県双葉郡広野町へ行ってきました。2011/09/12
このたびの一連の大災害に際しまして、亡くなられた多数の方々のご冥福を祈念し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、罹災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。
3月11日の東日本大震災以降、日本各地に於いて頻繁な地震に見舞われており暗くなりがちな日々を過ごしておりませんか?
我が故郷習志野市も被災地として甚大な被害を受け、8箇月経った現在でもまだまだお困りの方が多い状況です。
この様な時こそ皆で力を合わせ、この混沌とした難局を是非日本人の笑顔の力で乗り越える事が大切と考えます。大人が笑顔を絶やさないことで、次世代を担う子供たちにも変わらない笑顔が続く事を願っております。
頑張ろう習志野!頑張ろう東北!頑張ろう日本!それが必ずこれからの世界のために・・・!! by庄司 和正




















